e-learningの使い方 |
e-learningへのリンク
ログイン
e-learningへアクセスすると、『セキュリティの警告』(図1)というダイアログが表示されますので、かならず『はい』をクリックしてください。
図1
画面が表示されたら、『ログイン』をクリックします。
ログイン画面が表示されたら、ユーザーID、パスワードを入力後、『START』をクリックしてください。ログインすると、WELCOME画面(図2)が表示されます。
図2
メニューについて
『WELCOME』では、授業や実習に関するお知らせが表示されます。講義名をクリックすると、詳細をみることができます。
『講義』では、受講(履修登録)している授業の一覧が表示されます。講義名をクリックすると、詳細をみることができます。
講義メニューの使い方
『講義』で、講義名をクリックすると、新しい画面が表示されます。
左側フレーム『授業情報』の授業回をクリックすると、それぞれの詳細が右フレームに表示されます。教材タイプには、学習・配布資料・テストがあり、『タイトル』をクリックすると、さらに詳細が表示され、学習を進めることができます。
学習を終了する場合は、右上の終了アイコン(図3)をクリックしてから終了してください。
ウィンドウのアイコン(図4)では終了させないでください。
図3
図4
配布資料のダウンロード
教材タイプが『配布資料』の場合、資料をダウンロードすることができます。
『ダウンロード』ボタンをクリックすると、ダイアログ(図5)が表示されますので、『保存』をクリックし、保存先を選択してください。
図5
ログアウト
画面右上のログアウトアイコン(図6)をクリックしてログアウトしてください。
ウィンドウのアイコン(図7)では終了させないでください。
きちんとログアウトしないと、次回ログインできなくなりますので、注意してください。
図6
図7