貸出機材 |
大学では、授業や実習の課題などに対応するため、備品の貸出を行っています。
注意事項や手続き方法をよく読み、ルールを守って大切に使用しましょう。
貸出について
貸出・返却時間:月曜〜金曜 9:00〜17:00(祝祭日・長期休暇中を除く)
貸出期間:原則として一週間以内
貸出場所:国際文化表現論共同研究室(5号館2階)
注意事項:
- 授業、実習での使用を優先します。
- 授業、実習での使用経験があることを貸出の条件とします。それ以外は事前に相談してください。
- 破損、紛失した場合には、速やかに報告してください。
- ルール違反をした場合は、以後の貸出を禁止します。
手続き方法
貸出:
- 貸出ノートへ必要事項を記入する。
- 機材を受け取り、備品等がそろっているかを確認する。
返却:
- 機材をそろえ、チェックを受ける。
- 貸出ノートの返却確認欄にサインをもらう。
機材一覧
◇デジタルビデオカメラ・・・各5台
- デジタルビデオカメラ [SONY DCR-PC300K]
- 三脚 [SONY VCT-D680RM]
- バッテリービデオライト [SONY HVL-20DM]
- ナレーションマイク [SONY ECM-HM1]
- ケース [SONY LCS-NCA]
−保管場所 コンピュータ実習室(6号館3階)
◇デジタルカメラ・・各10台
- デジタルカメラ(400万画素) [OLYMPUS CAMEDIA μ-30]
- XDピクチャーカード(256MB) [OLYMPUS M-XD 256P]
- USBカードリーダー [OLYMPUS MCR-8U/U2]
−保管場所 コンピュータ実習室(6号館3階)
◇デジタルカメラ・・各5台
- デジタルカメラ(334万画素) [NIKON COOLPIX995]
- デジタルカメラ(334万画素) [NIKON COOLPIX990]
- コンパクトフラッシュカード(64MB)
- USBカードリーダー
−保管場所 国際文化表現論共同研究室(5号館2階)
◇デジタルビデオカメラ・・・各12台
- デジタルビデオカメラ [SONY DCR-TRV70]
- 三脚 [SONY VCT-D680RM]
- バッテリー [SONY NP-QM71D]
−保管場所 映像表現スタジオ(5号館2階)
◇フィルムカメラ
- フィルムカメラ [NIKON FM3A] ・・15台
- (50mmレンズ [Ai-S 50/1.4S] ・・15台)
- 三脚 [SLIK PRO250DXll] ・・・8台
- 28mm広角レンズ [Ai-S 28/2.8S] ・・・8台
- 135mm望遠レンズ [Ai-S 135/2.8S] ・・・8台
−保管場所 映像表現スタジオ(5号館2階)
◇照明
- 小(ライト、三脚) 3セット
- 大(ライト、三脚) 5セット